最近、ルイボスティーって言葉をよく見るようになりました。
多くの会社がビジネスチャンスと見て、ビジネスに乗り出しているからだと思います。
さて実際に南アフリカ共和国でのルイボスティーの生産量はどのくらいあるのでしょうか?
2015年までのデータになりますが、2015年には年間およそ10万トンの生産量があります。
徐々に収穫量が下がっていますよね。
それは西ケープ州の記録的な旱魃によるものです。
ルイボスティーは厳しい大地で育まれますが、やはり雨が降らないと枯れてしまいます。
この2015年の年間降雨量が180mmでした。
実をいうと、2017年はなんと年間85ml。
そのうちデータが出てくると思いますが、2017年はかなり生産量は落ち、価格も高騰していました。
今年も雨は少なく、人々の生活用水も厳しく、初頭からテレビで節水を呼び掛けるCMも放映されていたそうです。
それでも2018年は2017年よりまだましなようですし、生産者も工夫をしていますから、いろいろな成果が現れることだと思います。
成果に期待しましょう!
コメント